top of page
DJI_20241223114907_0015_D.JPG
DJI_20241223114907_0015_D.JPG

いつでも

どこでも

誰とでも

自分らしくいられる

飯綱高原ネイチャーセンター ・冒険あそびの森

幼児から大人まで

野外教育の世界へようこそ

冒険あそびの森

自然とのふれあい

自然の中での冒険体験を通じて、子どもたちの想像力や創造力を育みます。安全な環境での遊びを通して、自然の大切さを学ぶことができます。

森のようちえん

安心の保育環境

認定こども園

「野あそび保育みっけ」(飯田市)

「野あそび保育ささはら」(茅野市

)は、安全で遊び心満載の環境を提供し、子どもたちの成長をサポートします。専門の教育プログラムを通じて、子どもたちの可能性を引き出します。

26年

「野あそび保育あいそめ」(仮名)開園

フリースクール友学舎

自由な学びの場

友学舎は、小学生の学びを支援し、自由な雰囲気の中で個々の学びに対応します。専門の教育者が、参加者一人ひとりの成長をサポートします。

(長野市・茅野市・飯田市・高蔵寺)

​セカンド

スクール

​週末野外体験

週末型の野外体験プログラムになります。 年齢の違う仲間との関係の中で気の合う仲間だけではなく、新しい友達との関わり、相互に影響し合い、自分の知らない新しい自分を発見します。

(茅野市・飯田市同園にて開催)

​長野市下記にて記載

​飯綱高原ネイチャーセンター
​プログラム紹介

信州 飯綱高原

長野県の北部、周囲を山々に囲まれ、飯縄・戸隠・黒姫・斑尾・妙高の北進五岳の一つ飯縄山の懐に飯綱高原はあります。

飯縄山を湖面に移す浅川大池畔にネイチャーセンターと冒険遊びの森はあります。

DSC_0008.JPG

キッズクラブ
​小学3年生〜中学3年生まで

DSC_9702.JPG

ジュニアキッズクラブ
​年中児〜小学2年生まで

DSC_0513.JPG

各期長期休みキャンプ
​プログラム(春・夏・冬)

通年型の野外教育プログラムになります。

自然を生かしたプログラムを行っていきます。年齢や考え方の違う仲間の中で色々な事が巻き起こります。

 その中で、人を思いやったり、時には勇気を出して主張したり、自分たちで人との関わりを学んでいきます。

週末型の森のようちえんになります。

自然の中の活動を通じて心も体もたくましく成長します。冒険あそびの森を拠点に様々な自然を通して、野山で過ごします。

9月より若干の空きがございます。

ご興味ある方はご連絡ください。

季節に応じた宿泊型のキャンププログラムになります。

春は雪解進む北信濃の自然を舞台に

夏は光り輝く湖の辺りで

冬は白銀の戸隠を舞台に

​様々なことに挑戦します。

25年度冬キャンプ

25年度春キャンプ

​募集が始まりました。

  • ネイチャーセンターfacebook

​ネイチャーセンターfacebook

​このほかにも様々なプログラム提供・高校生いじょうを対象にした研修など様々な活動もしています。おきがるにお問い合わせください。

体験学習・環境体験

bottom of page